製品の実演依頼フォーム
あめんぼ号の実演につきましては下記のご準備が必要です。
実演(体験)の事前準備
- 実施の期日はお待たせする場合があります。
実演依頼は田植え前に早めにご相談ください。初期の除草タイミング(田植え後1週間)を逃してしまうと草が伸びて除草不可になる事があります。また業務都合や他の実演予定などで、ご希望を頂きましても1~2週間後になる場合があります。実施日までに日数が空いてしまう場合はお客様で一度除草を行って下さい。 - 水深は3cmくらいに調整をお願いします。
必ず前日までに水深を調整下さい。当日の朝に水を入れる、抜く、というご準備では実施できません。 - 除草可能は雑草の草丈2~3cmまでです。
既に4~5cm以上に伸びている状態での除草効果は望めません。 - 補植はお客様にてお願いします。
実演ではターンなどで苗を踏んでしまいます。補植が必要な場合はお客様にてお願い致します。ご同意頂けない場合は実施する事が出来ません。 - 実演(体験)は2時間程度となります。
あくまでも除草の仕組みを体験頂くことが目的となりますので、「水田1枚を全部除草していって欲しい」等のご要望はお受け致しません。 - 土の高低が多い場合は実施できません。
代かきが不均一で、水深や土の高さなどが著しく一定しない圃場では、除草器具が土に潜り込みトラブルの元となるため入る事ができません。