【現場考察】パラット推進活動中!どこかでウンカ被害を期待していた?心境を吐露します。

こんにちは。代表の備前 仁です。

新型コロナも感染者数減少に伴い、新たな旅行の支援が出されましたね。

海外から日本に来られる旅行者も円安の恩恵を受けているようですしね。

 

さて今回は、先日3日間九州へ訪問した際に感じた心境を吐露していきたいと思います。

 

目的は、播種同時処理散粒機「パラット」の推進です。

「パラット」は水稲の種まき時にいもち病や蛾やゾウムシなどの初期害虫やウンカなどに有効な

「箱処理剤」を育苗箱に適量を散布できる商品です。

2020年から佐賀県下においてJAを中心とした推進キャンペーンを行いました。

そのわけは「トビイロウンカ」の飛来、繁殖するとにより大量発生し、

ウンカが稲の水分を吸汁することによって

下の画像のように部分的に枯れてしまう「坪枯れ」が発生してしまい、減収はもちろんのこと

営農に多大なる影響を及ぼしてしまうためです。

 

ウンカはどこから来るのか?

6月末から7月初旬に中国大陸や東南アジア辺りから偏西風にのってやってくると言われています。

ただし、外国からやってきたウンカはすぐ悪さをするわけではない。

9月初旬ごろに3世代目の幼虫が被害を引き起こすとされています。

飛来したウンカが世代を超えて、何倍何十倍と生息数を増やしていくのでしょう。

 

しかし、今回訪問した推進地域をレンタカーで巡る際に見た田んぼの光景はどこもきれいな稲穂の連続。

ところどころ倒伏した稲は見られますが、枯れているわけでは無いようで青々としています。

現時点で「坪枯れ」の被害が見受けられません。

あれぇぇ??おかしいなぁ…

 

一昨年、同じ時期に訪問した際は多くの「坪枯れ」田んぼを目にしてきました。

ちょうどそのころ一般紙面やネット記事でもトップニュースとして扱うくらい

ウンカ被害を一般市民にも分かりやすい形で警告を促しておりました。

今年はそのような雰囲気が全く感じられません。

 

現場(農機販売)の方に少しお話をお聞きしました。

私「今年はウンカによる坪枯れ被害が少ないようですね?」

相手「そうだね。でもまだ刈り取りしていない田んぼはまだ分らんよ」

というように警戒感はあるようですが、深刻な状況にないことも分かりました。

九州のすべての田んぼを見て回ることは不可能ですが

この画像は今回唯一発見した坪枯れした田んぼの一枚です。

見つけるのにホント苦労しました。

 

!?

 

…俺ってこんな光景を見るのをどこかで期待していないか?

正直そうでした。

なぜなら来年「パラット」の販売が期待できないから。

残念ながら、被害がない平穏な年を過ごすと翌年の農薬販売に苦労することが確定してしまう。

そんな業界アルアルがあります。

自然災害などあった際、復旧のために資材が爆発的に販売する、いわゆる「特需」のアレですね。

 

!?

 

…ってことは、つまり俺たちもウンカによる「坪枯れ」被害を期待しているってこと??

 

ううん…。そうとは言い切れません。がしかし、

僕たちは本来の目的を見失っておりました。

一昨年、訪問した際の今まで見たことのない凄惨な坪枯れの光景は

このような被害から農家さんを救いたいという想いで

「#ウンカによる坪枯れ被害を無くしたい」

とハッシュタグをつけSNS発信していたくらいだったのに。

私も完全に業界アルアルの渦中にいたことに気づいた時には深い自戒の念が押し寄せてきました。

 

いや今年訪問して見た光景は

むしろ僕たちの推進が実を結んだからではないか?

そもそも予想していたよりもウンカが飛来してこなかったのだろう。

そう思うことにしました。

あくまで僕たちの目指すのはお勧めするやり方、つまり良い道具(パラット)と適切な薬剤(箱処理剤)を利用して

ウンカによる坪枯れ被害を無くし、安定した量のお米を収穫し農家経営を続けられ、生活が豊かになること。

それこそ僕たちのゴールです。

 

ここでまた違ったアルアルを。

このように、予想より被害が少ないまたは無かった年を経験すると

いつまでも続くであろうと幻想を抱くこともあるようで

翌年には農薬量を控えたり、安い物に変えたりすることがあるようです。

箱処理剤は保険のようなもの。

安い農薬ではないわけですので、量を少なくしたい気持ちは分からないでもないですが

適時、適量をムラなく!を再度お願いしたいです。

 

私は備前ですが、こうなる「前」に「備」えが必要!

ということで、常に危機感をもって備えることがとても重要ということです。

また、常に進化する農薬の情報を収集することも効果的です。

この動画も見ていただき、来年のパラット導入の検討材料にしていただければ嬉しいです。